今さら聞けない野球のルール

野球の人数など驚くほど初歩的なことから発展的なことまで、守備・バッティング・カウント等を解説

今年の日本シリーズは面白い!!

 題名通り今年の日本シリーズは面白いです。 走攻守全て高い水準のソフトバンク 対 守備と嫌なところを突いてくる中日 11/15で第三戦を終了して、ソ1-2中という状況。 まさかの中日リードです。 交流戦ではセ・リーグのす […]

タイムリーとは

 タイムリーとは主に得点に絡むヒットのことを言います。 このタイムリーはまさにそのままTimelyつまりナイスタイミング的な意味でして、ランナーが得点圏にいる場合にヒットを打って、ランナーをホームに進めるんですね。 得点 […]

セ・リーグとパ・リーグ

 セ・リーグとパ・リーグの交流戦が行われていて観ておられた方は感じているかもしれませんが、セ・リーグとパ・リーグの実力の差がありますね。 あんなに違うものですかね。 そして思うのが、どのチャンネルもセ・リーグの守備が映る […]

バッティングカウント

バッティングカウントという言葉をご存じでしょうか。 バッティングカウントとは、ボールが先行しているカウントでピッチャーがストライクをなるべく投げたいカウントのことです。 そうなると当然投げるコースも甘くなりがちですね。 […]

指導者の在り方

野球の指導者の中には困った方が多いです。 いわゆるスポコン系です。 昔の長嶋さん、王さんのような豪快なスイングなど力一杯振り回すものを見てきた世代が指導者。 現在の選手は科学野球と呼ばれる踏み込みやルーティンなど事細やか […]

打撃の基本はゴロを打つ

小学生や中学生では、ゴロを打つことが基本となってきます。 そう、フライはランナーが進塁できないだけでなく、守備の送球ミスの可能性がないのです。 小中学生では転がす打球というものをしっかりと打てるようになりましょう。 そう […]

盗塁編

盗塁(スチール)にも色々種類があるのはご存じでしょうか。 例えば、通常の投手のモーションを盗んで行う盗塁です。 対戦相手の投手がどんなタイミングでキャッチャーへボールを投げるか見抜くのです。 右投手であれば。左足が動いた […]

ランナー(塁に出た人)の動作

ランナーの動きにはルールがあります。 ランナーが進めるのはバッターがゴロ(地面にバウンドする打球)を打った場合です。 または1塁にランナーがいる場合にバッターがフォアボール(ボールが4つ)やデッドボール(投手の投球がバッ […]

進塁する向き

 攻撃には打撃と走塁があります。 今回はその走塁について。  走塁にはいくつかルールがあります。 ランナー(塁に出た人)あるいはバッター(打者)は、ホームベースから時計と反対回りに進塁します。トラックを走るのと同じですね […]